栃木ブレックスU15所属選手、2018年度U13ナショナル育成センターキャンプ参加のご報告
2018年12月14日から16日までの3日間、味の素ナショナルトレーニングセンターにて「 2018年度 U13ナショナル育成センター キャンプ 」が開催され、栃木ブレックスユースチームからは塩井陽生選手が参加いたしました。
今後も栃木ブレックスユースチームでは、栃木県からトップチーム・日本代表選手の輩出、栃木県内のバスケットボールの更なる強化を目的に、世代を代表する選手を育成してまいります。
2018年度 U13ナショナル育成センター キャンプ参加選手
名前
塩井陽生(シオイ ハルキ)
学年
中学1年生
経歴
雀宮中央ミニバスケットボールスポーツ少年団
→栃木ブレックスU15
2018年度 U13ナショナル育成センターキャンプについて
JBAリリース
参加選手メンバー表
栃木ブレックスU15入団トライアウトについて
2018年12月~2019年3月にかけ、現小6生男子対象に入団トライアウトを実施しておりますので、入団希望者の方は下記詳細をご確認の上、ぜひご参加ください。
【現小6生対象】ユースチーム(U15) 入団希望者向け説明会・トライアウト実施について
2019-02-20
B.LEAGUE U15 FRIENDLY GAME 2019栃木ブレックスU15が優勝・2冠達成!
1/4~5にかけて群馬県前橋市にて開催されたB.LEAGUE加盟クラブのU15カテゴリーのユースチームが参戦する 「B.LEAGUE U15 FRIENDLY GAME 2019」 に参加しました。
今大会は20チームが参加し、栃木ブレックスU15は見事優勝を果たし、昨年8月のB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018に続き2冠を達成いたしました。
通常のルールと違い、今大会は全てハーフゲーム(8分×2Q)で実施される慣れない試合環境の下で、予選リーグ・決勝トーナメント共に接戦を経ながらトップチームと同じく「ディフェンス・リバウンド・ルーズボール」を粘り強く全員でコツコツ積み上げて、タイトルを獲得しました。
決勝戦の千葉ジェッツU15との試合は終始接戦で緊迫した試合でしたが、終盤に千葉の猛攻をディフェンスで我慢し続け、34-30で振り切りました。
参加チームと大会を開催するにあたり、ご尽力いただきましたB.LEAGUE・協会関係者の皆様に選手・スタッフ一同心より御礼申し上げます。
「B.LEAGUE U15 FRIENDLY GAME 2019」特設サイト
B.LEAGUE U15 FRIENDLY GAME 2019
会場
・ヤマト市民体育館前橋
〒371-0816
群馬県前橋市上佐鳥町460-7
最終順位
優勝(20チーム中)
個人賞
<MIP賞>
#14 渡邊 怜旺選手
試合結果
<1/4(金)予選リーグ>
・BREX◯48-12●新島学園中
・BREX◯30-19●新潟アルビレックスBB
・BREX◯28-24●京都ハンナリーズ
・BREX●27-34○富山グラウジーズ
※予選リーグ(グループA)を5チーム中1位で通過
<1/5(土)決勝トーナメント>
【1回戦】BREX◯51-20●新島学園中
【準々決勝】BREX◯34-15●福島ファイヤーボンズ
【準決勝】BREX◯32-22●富山グラウジーズ
【決勝】BREX◯34-30●千葉ジェッツ
2019-01-21
【現小6生対象】ユースチーム(U15) 入団希望者向け説明会・トライアウト実施について
栃木ブレックスU15 では、栃木県からトップチーム・日本代表選手の輩出、栃木県内のバスケットボールの更なる強化・育成を目的として、 現在小学6年生(男子)を対象に下記概要にて 入団希望者向け説明会 と トライアウト を実施いたします。
入団を希望する方はお申込の上、ぜひご参加下さいませ。
【入団希望者向け説明会】
※2018年8月4日(土)に実施した説明会の内容と同じです。
※説明会に参加されなくてもトライアウト受験は可能です。
日時
12/1(土)18:00~19:00
会場
清原体育館 会議室(栃木県宇都宮市清原工業団地14番地)
※19:00~21:00で清原体育館サブアリーナでユースチームの練習がございますので、希望者はご見学いただけます。
参加費
無料
主な内容
・所属ルール(登録や各種大会)
・ユースチームの活動概要
・今後のユースチームの展開 など
※質疑応答の時間もございます
申込
説明会申込フォーム
申込期限
11/30(金)18:00まで
活動概要
ユースチームの活動概要は 公式HP 掲載の活動概要をご参照下さい
※来年度の活動概要は記載内容から大きく変更することはございません
(多少の変更はある可能性がございます)
【<現小6生対象>トライアウト実施概要】
2018年12月~2019年3月にかけて下記概要にて現小6生男子対象のトライアウトを実施いたします。
入団するには1次・2次審査共に合格する必要がございます。
ご希望の方は専用申込フォームよりお申込下さいませ。
対象
・ 現小6生の男子(2019年4月に中1生)
・合格した場合に入団する意志がある者
※栃木県外からの受験も可能です
※合格した場合は年明けの各ミニバス所属チームの活動が終了次第、チーム練習に合流可能
※受験日程の早いか遅いかによる有利・不利はございません
採用人数
5~7名程度
受講料
1回につき1,000円(税込) ※料金は1次・2次審査を含む受験料です
※受験料は当日会場にて現金払い(お釣りが発生しないようご協力下さい)
※2次審査まで合格した場合は受験料は返金いたします
申込
トライアウト申込フォーム
申込期限
各開催日程の前日18:00まで
持物
ボール、バッシュ、タオル、飲物、運動できる服装
注意事項
・1次審査、2次審査共に受験生徒の保護者及びご家族の方のトライアウト見学については非公開とさせていただきます。
トライアウトが終わるまでは会場の外でお待ちいただくかトライアウト終了頃に迎えに来ていただきますようお願い致します。
・トライアウト最中の事故(怪我・死亡など)に対する保険加入は任意となります。
怪我に備えて必ず各自で保険にご加入下さいませ。
<1次審査>バスケットスキル・運動能力テスト
■日時/会場
・12/8(土)17:00~19:00@清原体育館サブアリーナ(宇都宮市清原工業団地14番地)
・12/22(土)19:00~21:00@TKCいちごアリーナ(鹿沼市下石川694−1)
・2/16(土)17:00~19:00@ブレックスアリーナ宇都宮 サブアリーナ(宇都宮市元今泉5−6−18)
・2/23(土)17:00~19:00@ブレックスアリーナ宇都宮 サブアリーナ
・3/2(土)17:00~19:00@ブレックスアリーナ宇都宮 サブアリーナ
・3/9(土)17:00~19:00@清原体育館サブアリーナ
■定員:各日程20名
※1月は1次審査は実施しません
※1次審査の合否は1週間以内にメールで送信
※1次審査は複数回受験可能
※トライアウト内容や結果に対する異議申し立ては一切受付いたしませんので予めご了承下さい
※1次審査に合格し、2次審査が不合格の場合、再受験を希望する場合は1次審査は免除
(2次審査は月に1回まで一般のトライアウト開催日に受験可)
※1次審査の日程は途中で変更になる可能性もございますので予めご了承下さい
※申込は先着順・各日程定員になり次第、終了
<2次審査>生徒・保護者面談+ユースチームへの練習参加
■日時:一般のトライアウト開催日と同日
■時間
・18:30-19:20:生徒・保護者面談
・19:30-21:30:ユースチームの練習参加
■会場:BREXバスケットボールコート
(栃木県宇都宮市清原工業団地21−12鈴運メンテック株式会社 清原営業所 内)
※保護者は面接に適した服装でお越し下さい
※開催日時に関してはユースチームのHPをご参照下さい。
※2次審査は1日程につき、受験者の上限は4名までとなります(申込は先着順)
※申込方法は1次審査合格者に個別にメールでご連絡いたします
※2次審査の合否は1週間以内にメールで送信
※2019年4月以降のトライアウトの日程については決定次第、 公式HP に掲載いたします
2018-11-10
ユースチーム アルボラーダサマーカップ レポート
栃木ブレックスU15では、栃木県からリンク栃木ブレックスの選手そして日本代表選手を輩出するために独自の様々な取り組みを行っております。
その一環として、8月11日(土)12(日)に3x3 PREMIER.EXEにアルボラーダ.EXEとして参戦しているクラブバロンセストアルボラーダが主催する「アルボラーダサマーカップ」に参加いたしました。
B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018
会場
・つくばカピオ
茨城県つくば市竹園1-10-1
試合結果
< 8月11日(土) >
BREX
◯
61-39
●
アルボラーダU15
BREX
●
40-62
◯
アルボラーダNEXT
BREX
◯
51-10
●
アルボラーダU14 ※ハーフゲーム
BREX
◯
39-23
●
日立ライジンサン ※ハーフゲーム
< 8月12日(日) >
BREX
◯
77-45
●
横浜ビー・ コルセアーズU14
BREX
◯
99-52
●
日立ライジングサン
ユースチームの詳細はこちら
2018-08-21
B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018栃木ブレックスU15が優勝
8/15~17にかけて東京都大田区にて開催されたB.LEAG UE加盟クラブのU15カテゴリーのユースチームが参戦する「 B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018 」に参加しました。
今大会は34チームが参加し、栃木ブレックスU15は優勝し、日 本一の栄冠を獲得いたしました。
怪我などもあり苦しい試合が多かったが、トップチームと同じく「 ディフェンス・リバウンド・ルーズボール」をテーマに粘り強く全 員で勝利を1つずつ掴み取り、決勝の横浜戦は見応えのある緊迫し た好ゲームとなりました。
ディフェンスで我慢し続け、終盤の一瞬のチャンスを逃さず65- 55でBREXのユースチーム史上初の日本一のタイトルを獲得し ました。
参加チームと大会を開催するにあたりご尽力いただきましたB.L EAGUE・協会関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018
会場
・大田区総合体育館
〒144-0031
東京都大田区東蒲田1丁目11−1
・片柳アリーナ(日本工学院専門学校)
〒144-0051
東京都大田区西蒲田5丁目23−2
最終順位
優勝(34チーム中)
個人賞
<大会ベスト5>
#17 奥山 誠海選手(CAP)
#14 御堂地 香楽選手 ※2年連続大会ベスト5受賞
#10 今井 翔大選手
<大会MVP賞>
#14 御堂地 香楽選手
<MIP賞>
#12 横山 峻選手
試合結果
<予選リーグ>
BREX
◯
84-40
●
新潟アルビレックスBB
BREX
◯
76-44
●
大阪エヴェッサ
BREX
◯
77-39
●
西宮ストークス
※予選リーグを4チーム中1位通過
<決勝トーナメント>
準々決勝
BREX
◯
65-64
●
秋田ノーザンハピネッツ
準決勝
BREX
◯
68-27
●
FE名古屋
決勝
BREX
◯
65-55
●
横浜ビー・コルセアーズ
その他の詳細は大会特設サイトをご覧ください。
https://www.bleague.jp/u15-championship-2018/
ハイライト動画
・準決勝(FE名古屋戦)
・決勝(横浜戦)
2018-08-20
栃木ブレックスU15 8/15(水)~17(金) B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018出場のお知らせ
8/15(水)~17(金)東京都の大田区総合体育館と片柳アリーナにて開催されるB.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018に 栃木ブレックスU15のユースチーム が参加いたします。
今年は昨年度の15チームを大きく上回る34チームのB.LEAGUEのユースチームが参加します。
昨年の大会の3位を上回る成績を収められるよう選手・スタッフ一丸となって今大会に挑みます。
試合映像は、 バスケットLIVE にて全試合配信されますので、会場に来られない方はぜひ バスケットLIVE をご覧ください。
中学生の熱き戦いにぜひご注目下さい。
応援宜しくお願いします。
B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2018
日程
2018年8月15日(水)~17日(金)
会場
・大田区総合体育館
〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11−1
・片柳アリーナ(日本工学院専門学校)
〒144-0051 東京都大田区西蒲田5丁目23−2
放送
バスケットLIVE(インターネット)
参加チーム
GROUP A
Fイーグルス名古屋U15
青森ワッツU15
千葉ジェッツU15
GROUP B
アルバルク東京U15
岩手ビッグブルズU15
山形ワイヴァンズU15
GROUP C
熊本ヴォルターズU15
信州ブレイブウォリアーズU15
愛媛オレンジバイキングス U15
GROUP D
バンビシャス奈良U15
群馬クレインサンダーズU15
秋田ノーザンハピネッツU15
GROUP E
福島ファイヤーボンズU15
サンロッカーズ渋谷U15
ライジングゼファー福岡U15
GROUP F
広島ドラゴンフライズU15
アースフレンズ東京ZU15
U15島根スサノオマジック
GROUP G
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
三遠ネオフェニックスU15
仙台89ERS U15
GROUP H
U15 川崎ブレイブサンダース
滋賀レイクスターズU15
京都ハンナリーズU15
GROUP I
レバンガ北海道U15
茨城ロボッツU15
シーホース三河U15
GROUP J
横浜ビー・コルセアーズU15
富山グラウジーズU15
富山グラウジーズU15
GROUP K
U15西宮ストークス
大阪エヴェッサU15
新潟アルビレックスBBU15
栃木ブレックスU15
組合せ・スケジュールは下記HPをご参照下さい。
https://www.bleague.jp/u15-championship-2018/
2018-08-08
【入団希望者向け】8/4(土)栃木ブレックスU15 ユースチーム活動説明会のお知らせ
8/4(土)にユースチーム(U15)へ入団を希望する方向けのチーム活動説明会を 下記概要にて開催いたします。
当日はガイダンスに加えて、ユースチームの練習見学も可能です。
部活動を引退後に入団を希望する方や現在小6生で来年度入団希望の方や これから入団を希望する方・ご興味がある方はどなたでもご参加可能です。
文武両道を基本に共に高みを目指す志高き仲間を募集中です。
説明会に参加を希望する方は内容をご確認の上、期日までにお申し込み下さい。
実施概要
日時
8/4(土)18:00~19:00(受付:17:30~)
会場
ブレックスアリーナ宇都宮 会議室(栃木県宇都宮市元今泉5-6-18)
※19:00~21:00でユースチームの練習見学可(メインアリーナ)
参加費
無料
定員
50名
対象
ユースチーム(U15)に興味がある・入団を希望する男子生徒・保護者(小中学生問わず)
持ち物
筆記用具・ノート
申込
下記フォームより事前にお申込下さいませ
申込フォーム
※申込期限:2018年8月3日(金)12:00まで
主な内容
・所属ルール(登録や各種大会)
・ジュニアユースの活動概要
・ユースチーム入団に向けたアドバイス
・今後のユースチームの展開 など
※質疑応答の時間もございます
ユースチームの活動概要:公式HP掲載の活動概要をご参照下さい
2018-07-12
【きたかんCBR】4/28(土)SR渋谷戦のエキシビジョンゲームでユースチーム(U15)栃木 vs.茨城を開催
この度、「きたかんCBR」の一環として 4/28(土)SR渋谷 戦 のエキシビジョンゲームで ユースチーム(U15)の栃木 vs.茨城を開催することとなりました。 未来のB.LEAGUE選手たちの試合もお楽しみください。 開催概要 開催日時 4/28(土)12:20~(予定) 対戦 栃木ブレックスU15 vs. 茨城ロボッツU15 会場 ブレックスアリーナ宇都宮 住所:栃木県宇都宮市元今泉5-6-18 注意事項 栃木U15 vs. 茨城U15を観戦する場合、 リンク栃木ブレックス vs.サンロッカーズ渋谷 の観戦チケットが必要です。 北関東をフランチャイズとする3クラブのプロモーション(ホーム ゲーム来場者増加・SNSフォロワー数増加)および魅力度ランキ ング下位である北関東3県の3クラブがバスケットボールを通じて 、Bリーグ、クラブ、各県をPRし、北関東の魅力度アップに貢献 するプロジェクトです。 https://www.tochigibrex.jp/news/kitakancbr.html ユースチームの概要はこちら https://www.tochigibrex.jp/team/junior-youth.html
2018-04-23
【ユース】栃木ブレックスU15 B.LEAGUE U15 CHALLENGE CUP 2018レポート
栃木ブレックスU15では3/23~ 25にかけて埼玉県さいたま市にて開催されたB. LEAGUE加盟クラブのユースチームが参戦する「B. LEAGUE U15 CHALLENGE CUP 2018 」に参加いたしました。 結果は6チーム中4位となりました。今回は海外招待チーム( 韓国)も参戦し、貴重な経験をすることができました。 また、MIP賞にキャプテン:石塚大暉選手が選出されました。 参加チームと大会を開催するにあたりご尽力いただきましたB. LEAGUE・協会関係者の皆様に御礼申し上げます。 B.LEAGUE U15 CHALLENGE CUP 2018 日程 2018年3月23日(金)?25日(日) 会場 サイデン化学アリーナ <所在地>さいたま市記念総合体育館 試合結果 予選リーグ BREX ◯ 66-51 ● 千葉ジェッツ BREX ● 62-85 ◯ FE名古屋 BREX ● 55-78 ◯ 滋賀レイクスターズ BREX ◯ 66-47 ● 韓国(ソウルサムスンサンダース) BREX ● 53-84 ◯ 横浜ビー・コルセアーズ ※試合は全てフルゲーム(8分×4本) 交流戦(ハーフゲーム) BREX ◯ 29-28 ● 東京サムライ BREX ● 20-26 ◯ 埼玉栄中 ※順位付けには関係ナシ 最終順位 4位(6チーム中)2勝3敗 MIP賞 石塚大暉選手(中3生) その他の詳細は大会特設サイトをご覧ください。 https://www.bleague.jp/u15-challengecup-2018/ 写真 BREXジュニアユースの詳細はこちら
2018-04-10